fc2ブログ

BODY-K カサハラ式テーピング無料体験会&「足と健康との関係」ミニセミナー開催決定!

外反母趾・浮き指研究家 笠原巖先生の理論に基づき、専属講師 フットケアポディストによる「足裏のバランスを整えて健康と美に導く」ミニセミナーと、カサハラ式足裏バランステーピングの無料体験会を実施致します。
また、当日限定BODY-Kテーピングソックスの展示割引販売も実施致します。

<日時>
2014年6月17日(火)13:00~16:00

<場所>
TNX(株)3Fスタジオ
東京都港区高輪3-4-13 レフォルマ高輪3F
http://goo.gl/maps/SGkWd
都営浅草線「高輪台駅」より、徒歩5分
スリーエフ(コンビニ)となりビル3階

<内容>
A.ミニセミナー(13:00~13:40)
●テーマ:
 「外反母趾・浮き指・扁平足を整えて、ひざ・腰・首の痛みや体の不調を自分で改善」
●講師:
  伊佐 聡子(フットケアポディスト)

B.足裏測定 & テーピング無料体験会(13:40~16:00)
フットプリンターによる足裏測定と、足裏バランステーピングの無料体験会を実施致します。
(お一人様、約10分掛かります。)

TNXセミナーの模様


お申し込みはコチラまで↓↓↓↓↓
BODY-K  カサハラ式テーピング無料体験会&「足と健康との関係」ミニセミナーのご案内
スポンサーサイト



2014年1月23日 笠原先生の新刊「ひざらくらくサポーター」発売

20140121151751_00001_20140122203611f7d.jpg

笠原先生の本年第一弾となる著書「ひざらくらくサポーター」、イラストや写真がたくさん掲載され、分かりやすい内容となっております。ひざ痛でお悩みの方、また家族やお知り合いにひざ痛でお悩みの方がいらっしゃいましたらぜひご活用ください。

詳細はこちら

静岡伊勢丹の催事「芸能人MONO展」開催

外反母趾・浮き指・扁平足研究家 笠原 巖 監修、つんく♂プロデュース「BODY-K」テーピング靴下を出展します。その他、健康シューズ、免震インソール、足用サポーター、ひざサポーター、腰用ベルト、パソコン首サポーターなど様々なフットケア用品を手にとってご覧頂けます。商品ご購入の方(条件あり)には、足裏測定・カサハラ式テーピングが無料体験いただけます。

静岡 伊勢丹 開催日程
※10:00~19:30、25日(水)のみ16:00まで
  ※場所:静岡伊勢丹 8階 催事場にて


名古屋・栄中日文化センターセミナー開催 10月6日(日)・11月3日(日)・12月1日(日)

20130924103502_00001.jpg

【お申込・お問合せ】
お電話でのお申込:0120-53-8164 名古屋・栄 中日文化センター
インターネットでのお申込:トップページ左のコースガイドの健康をクリック。ページ中下段に講師名 梶川幸嗣ほかという記述を目安に検索しお申し込みください。

インターネットからはこちら

2013年11月9日(土)朝日カルチャーセンター新宿にて親愛整骨院院長 加賀先生のセミナー開催

20130823144636_00001.jpg

詳細・申込はこちらからどうぞ

まとめプラグインv2
11 | 2023/12 [GO]| 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事一覧 カテゴリ一覧 コメント一覧 トラックバック一覧 プロフィール リンク一覧
[カテゴリ]
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
プロフィール

笠原 巖

Author:笠原 巖
過労性構造体医学創始者
浮き指・外反母趾研究家
カサハラフットケア整体院院長


これまでの38年余りに初検だけで10万人以上の足をみる。

浮き指(指上げ足)・外反母趾など現代人の弱った足・不安定な足が引き起こす、亜急性・慢性損傷・神経不調などの負傷の瞬間を特定できない過労性の損傷に対し、その発生メカニズムを重力とのアンバランスで力学的に解明。

その中から新しい理論である「過労性構造体医学」を確立し、普及を目指し全国各地で講演活動を精力的に行っている。

更に、地方自治体・スポーツ指導協会・PTA、また多数の大手企業からも講師として招かれ活躍している。

特に、新しい理論を応用した多数の特許商品を開発し、ロングセラーとなっている。

テレビや雑誌などマスコミでも年々注目を集めている。

最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる