浮き指・外反母趾のカサハラ ブログ
浮き指・外反母趾研究家:笠原巌先生の 公式ブログ。浮き指・外反母趾などを始め、10万人以上の患者の足を診断してきた実績と研究により解明した「過労性構造体医学」を元に、現代人に激増する足の異常 「浮き指」や「外反母趾」の原因と解消法を公開。更に、これらの足の異常が引き起こす足、ひざ、腰、首などの慢性痛や自律神経失調症の原因と解消法も解 き明かします。また、美の面では自分でできる脚やせ、下半身ダイエット、O脚改善、正しい歩行なども公開します! 浮き指や外反母趾をはじめ、足、ひざ、腰、首の痛みやお悩み解消グッズも販売している公式サイトはこちら。 |
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
九州から(^◇^)
お母様の方は膝の痛みを抱えていらっしゃいましたが、なんと笠原院長の本を熟読しており、既にご自分でサラシを作り固定していらっしゃいました(^-^)
『先生の本に書かれた通りにやっていました、あんなに悩んでた膝の痛みが改善したんです!』
我々も本当にうれしかったです(^O^)/
というのも、笠原院長は『サラシ固定をしっかりすれば、3週間で膝の痛みは半分治る!』
と公言しているにもかかわらず、なかなかサラシを購入し3等分にさき、毎朝自分で自分の膝に巻かれることを実践している方はまだまだ少ないと思います(>_<)
お話をきいていても、水が溜まると抜いたり、湿布や電気療法で長引かせてしまっている方が圧倒的に多く、その後で最後に訪れるのがカサハラフットケア整体院だからです(T_T)
そもそも膝の痛みはなぜ起きるのでしょうか?
外反母趾や指上げ足などの足裏の異常があると、重心がかかとにやってきます。
地面からの衝撃を免震昨日のない足のかかとから膝へ繰り返し伝えてしまうからです!!!
小さな衝撃が10年20年と経つと、その被害は膝の痛みとなって現れるのです!
最後に『来てよかったです!遠いけれど、また旅行気分で先生のところに来ます!』
とおっしゃって、帰られました。
膝の痛みにお悩みの方は、だまされたと思ってぜひサラシ療法を実践して頂きたいのです!
本来、膝はとても治りがいい場所であるからです。
サラシ療法で、痛みや炎症が改善されたら、3本指靴下で、指が踏ん張れるようにし、重心がかかとではなく体の中心にくるよう習慣づけることが大切です!
また、靴に免震機能のついたインソールを入れてあげることで、かかとからの衝撃を吸収し、膝に伝えないようにすることも非常に重要なのです(*^_^*)
サラシ療法
3本指靴下
免震インソール
| HOME |